ログイン
カートの中を見る
漢方のヒミツ

漢方のヒミツ

KAMPO

漢方薬ってなに?②

肥満症・便秘・むくみに
「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」 

漢方薬の誕生秘話

体から余分な熱を取り除き、
バランスを正す

「防風通聖散」は、お腹周りの脂肪が気になる「肥満症」に効く薬として注目を集めている漢方薬です。防風通聖散は、漢方の古典である『宣明論(せいめいろん)』にも収載されています。生薬名である「防風」と「聖人(すぐれた人)」を意味する「通聖」にちなんで名付けられました。体の中に溜まりやすい余分な熱を取り除く作用があり、お腹周りについた皮下脂肪だけでなく内臓脂肪を燃焼させ、肥満症を改善しやすい体質を作るのに有効です。

 

脂肪細胞を活性化させて消費エネルギーを高める働きがあり、代謝が活性化すると、発汗・排便・利尿作用により、体内に溜まった老廃物を排出しやすくなります。防風通聖散の作用は肥満症だけにとどまらず、高血圧や肥満に伴うその他の症状についても効果が認められています。具体的には、動悸や肩こり、のぼせ、便秘、吹き出物(にきび)、むくみなどです。

自然の恵みを利用した漢方薬

いわゆる「太鼓腹」の人におすすめ

同じ肥満症を改善する漢方薬でも、体質によって向き・不向きがあります。「防風通聖散」は、腹部に皮下脂肪が多い、いわゆる「太鼓腹」の人におすすめです。お腹周りに脂肪がついている、ついつい食べ過ぎてしまいがち、お酒が好きで毎日飲んでしまう、濃い味や脂っこいもの・辛いものが大好き、冬でも冷たいものをよく飲む、便秘、高血圧や肥満に伴うむくみがある、高血圧でのぼせや肩こりがある……。これらに当てはまる人が対象です。

自然の恵みを利用した漢方薬

「実証(じっしょう)」「熱証(ねっしょう)」などの人に向いている

漢方医学では一人ひとりの心と体の状態を表した「証(しょう)」という独自の概念を用いて処方される漢方薬が決められます。「証」とは、病気に対する抵抗力や心身のあり方をあらわす漢方独自の「ものさし」です。防風通聖散の服用が向いているのは「実証(じっしょう)」「熱証(ねっしょう)」などの人です。

 

「実証(じっしょう)」の人

エネルギッシュで気力・体力がみなぎり、顔色がよく、ツヤのある肌をしています。がっしりした体格で、健康そうなイメージを持たれがちですが、実は健康リスクが潜んでいることも。高血圧によるのぼせや過食による肥満症などを起こしやすいのもこのタイプです。

 

「熱証(ねっしょう)」の人

暑がりでのぼせやすいタイプです。赤ら顔や目の充血、手足のほてりなどの症状がみられます。汗っかきでのどが渇きやすく、季節を問わず冷たい飲み物が大好きです。ほてりから体調を崩すケースもあり、体をクールダウンさせる必要があります。また、体のさまざまな部分に水分が停滞しやすい人にも向いています。全身に留まると、むくみや便秘などが生じます。いずれにせよ元気に生きる源である「気・血・水(き・けつ・すい)」の巡りが悪くなってバランスを崩している状態なので、代謝を促してあげることが大切です。

自然の恵みを利用した漢方薬

「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
に含まれる生薬とは

防風通聖散には、肥満症や便秘、むくみに効く18種類の生薬が配合されています。

 

  • トウキ(当帰)
    セリ科のトウキの根を乾燥させたもの。
  • シャクヤク(芍薬)
    ボタン科のシャクヤクの根を乾燥させたもの。
  • センキュウ(川芎)
    川芎の根茎を湯通しし、乾燥したもの。
  • サンシシ(山梔子)
    アカネ科のクチナシの果実を乾燥させたもの。
  • レンギョウ(連翹)
    モクセイ科レンギョウやシナレンギョウの果実を乾燥させたもの。
  • ハッカ(薄荷)
    シソ科ハッカの地上部を乾燥させたもので、独特の清涼感があります。
  • ケイガイ(荊芥)
    シソ科ケイガイの花穂を乾燥させたもの。
  • ハマボウフウ(浜防風)
    セリ科ハマボウフウ属の多年草。根または根茎を乾燥させたもの。
  • マオウ(麻黄)
    マオウ科マオウなどの地上茎を乾燥させたもの。
  • ショウキョウ(生姜)
    ショウガ科ショウガの根茎を乾燥させたもの。胃腸薬や風邪薬にも配合。
  • ダイオウ(大黄)
    タデ科ダイオウ属の根茎。
  • ビャクジュツ(白朮)
    キク科オケラやオオバナオケラなどの根茎。
  • キキョウ(桔梗)
    キキョウ科キキョウの根を乾燥させたもの。
  • オウゴン(黄芩)
    シソ科コガネバナの根を乾燥させたもの。
  • カンゾウ(甘草)
    マメ科ウラルカンゾウなどの根を乾燥させたもの。甘味料としても使用。
  • セッコウ(石膏)
    天然の含水硫酸カルシウムを主とする鉱物。
  • カッセキ(滑石)
    含水ケイ酸アルミニウム及び二酸化ケイ素でできている鉱物。

 

漢方は「満量処方」された製品が最上位です。ただし、体質やコンディションによっては満量処方ではない半量処方(満量処方の半分)などのほうが体に合う場合もあります。ご自身に合う量を見つけてみましょう。

 

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」に含まれる生薬とは

肥満症以外にも幅広い症状に対応可能

防風通聖散は、18種類の生薬の働きで、代謝を高めて、利尿や便通を改善し、熱性の症状を抑える働きがあります。肥満症以外にも、高血圧や肥満による動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘にも効果があるとされ、幅広い症状に対応可能です。

 

自然の恵みを利用した漢方薬
c

SUPPORT

電話

お電話

0120-501-068

受付時間:9:00~17:00 ※土日祝除く

 

○おかけ間違いが増えております。
番号をお確かめになっておかけください。

メールフォーム

メールフォーム